2021/04/10
2021年 カルティエの新作時計まとめ ① 【葛飾区 亀有 買取 銀座パリス亀有ゆうろーど店】
こんにちは!
今回は【カルティエ】新作時計の紹介をさせて頂きます。
クロシュ ドゥ カルティエ
カルティエの伝説のタイムピースに焦点を当てた「カルティエ プリヴェ」の5作目として
「クロシュ ドゥ カルティエ」が追加されました。
この特徴的な形状は1920年のウォッチブローチで初めて見られたもので、クロシュの名は鐘を意味します。
あらゆるフォルムに美を見出すことを特徴とするカルティエの中でも、クロシュは特に珍しいデザインを持ちます。
鐘上部の丸みをケースに取り入れて右向きに配し、リュウズは鐘を吊り下げるための突起を模しています。
リュウズ方向に12時のインデックスを配し、着用時には腕の延長線上で時刻を読む独特のスタイルとなっています。
ケース形状にならったレイルウェイトラックとインデックスのローマ数字が調和するように配置されています。
また、卓上にリュウズを上向きに立ててクロックとして使用した際にも、クロックとしての
デザインバランスにも優れる点は、カルティエのフォルムに対する審美眼が光っています。
18Kイエローゴールドと18Kピンクゴールドのモデルのリュウズにはサファイアカボション
プラチナのモデルにはルビーカボションがクローズド セッティングされています。
それぞれのモデルは世界限定100本となっています。
18KYG (ゴールド) / Pt (プラチナ)
カルティエのタイムピースのシグネチャーのひとつであるスケルトンを
「クロシュ ドゥ カルティエ」の斬新なフォルムに適合させたスケルトンモデルが追加されました。
12 3 6 9 のローマ数字とバーインデックスのみを残し、ダイアルおよびムーブメントをスケルトン化しています。
18Kピンクゴールドのモデルのリュウズにはサファイアカボション、プラチナのモデルには
ルビーカボションを配しそれぞれ世界限定50本で販売されます。
レプティリス
ダイヤモンドを用いたイヴニングジュエリーのスタイルを引き継ぐ「レプティリス ウォッチ」が追加されました。
贅沢なプロケードのように、パヴェダイヤモンドをあしらったヘリンボーンモチーフが連なり
プリンセスカットのダイヤモンドがその両脇に並ぶデザインです。
センターに配されたダイヤルは、双方から続く幾何学模様が連続して重なり合う
長方形によって区切られており、ブレスレットとの調和が取られています。
スネークからインスピレーションを受けた本作は、ダイヤモンドによる輝きの中でうねりを見せる
センシュアルな魅力を引き出しています。
ロザリー
ウォッチとジュエリーの境界線を消すことを標榜した本作には、ジュエラーであるカルティエの審美眼と技術が注がれています。
膨らみを持たせたパヴェストーンの円形とDLCコーティングによる小さなブラックの正方形の描き出すラインと
ふたつのフォルムの刻む一定のリズムが、アールデコを想起させます。
連続する幾何学的な美しさをもつブレスレットと、ダイアルの中心までふんだんにあしらったパヴェセッティングの豪華さから
どの角度から見てもグラフィカルな表情を楽しむことができるものに仕上がりました。
パンテール ソンジューズ
カルティエのシグネチャーとなったパンテールを、プレシャスウォッチ「パンテール ソンジューズ」として表現しました。
ケース12時位置に身を預けるような姿勢のパンテールが配置されています。
パヴェセッティングされたダイヤモンドや瞳に施されたエメラルドなどによって
生命感や魅力を表現されていて、パヴェセッティング ダイヤモンドをダイアル全面にあしらったモデルになっています。
ブラックのアリゲーターストラップと、ブリリアントカットのダイヤモンドを配したブレスレットの2種類と
さらにもう1本、ケースとダイアルがシャンルベエナメルで彩られたモデルもあります。
こちらは世界30本限定で発売されます。
まとめ
今回は【カルティエ】2021年新作紹介を致しました。
まだほかにもラインナップがありますので後日紹介させて頂きます。
銀座パリス亀有ゆうろーど店では
ただ今、カルティエ製品を強化買取しています!
査定は無料ですのでお気軽にご来店下さい☆
前の記事 : クロノグラフとは? 【葛飾区 亀有 買取 銀座パリス亀有ゆうろーど店】
次の記事 : 2021年 カルティエの新作時計まとめ ② 【葛飾区 亀有 買取 銀座パリス亀有ゆうろーど店】